
クラス紹介
- ホーム
- クラス紹介
ヨガクラス
-
リフレッシュヨガ
~1日が輝く!朝のリフレッシュヨガで気持ちよくスタート~毎朝疲れが取れない、何だかボーッとする。
気持ちがパッとしない。そんな朝が増えてきたら、身体と心のバランスが崩れてきたサインかも。
適度な運動や呼吸と一緒に身体を伸ばす事で身体と心の緊張や疲れを解消していきます。
何だかモヤモヤする朝やスッキリしない朝にピッタリのヨガです。Nanase 月曜、水曜 9:30~10:30
-
パワーシェイプ
~しっかり動いて、身体も心もスッキリしたい方におすすめ~少しづつ呼吸に合わせながら、パワフルにしっかり筋肉や体幹を鍛えて、ダイナミックに動いていくクラスです。
動きと呼吸に全集中力を注ぐので、身体を動かした爽快感とストレスからの解放感もあります。
身体を動かしたい!ストレス解消したい!方におすすめです。Nanase 月曜、水曜 11:00~12:00
-
美姿勢ヨガ
~脱猫背!脱反り腰! 女性の美しさへ姿勢からアプローチ~人の身体の基本姿勢は、絶妙なバランスと曲線( カーブ )で出来ています。
現代社会では、その姿勢からズレてしまう要素がたくさん。
ヨガの動きと呼吸はそのままで、身体の使い方や重心を置く位置など解剖学に基づいたアライメントをしっかり見ていくクラスです。
猫背?反り腰?など自分の姿勢に興味がある方におすすめです。Nanase 月曜 14:00~15:00
-
ヴィンヤサフロ-ヨガ
身体の各部位をしっかり動かす!
今まで知らなかった新しい自分の感覚を太陽礼拝の動きをベ-スに、流れるように(フロ-)動いていきます。
呼吸・下半身・股関節周り、下腹部を日によってテ-マをかえていきます。
動いた後は、ピークポ-ズに向けて段階を踏んでいきながらポ-ズを進めていきます♪
60分後には、達成感・爽快感を感じて頂けるクラスです!YU 火曜 19:30~20:30
-
ビューティーヨガ
~女性らしく美しく、そして自分らしく~女性は多くの役目を求められます。女性、妻、嫁、母…仕事をしながらたくさんの役目をこなしているうちに、肩に力が入ってしまって抜けなくなってしまう方は少なくありません。
無駄に背負いこんでしまった肩の重さを解いて、胸を開き、柔らかい呼吸へと導きます。頑張り過ぎてしまう女性へおすすめのクラスです。Nanase 月曜、水曜 9:30~10:30
-
美ライン( ヴィーナスライン )ヨガ
~女性らしく、しなやかで安定した心と身体へ~月が美しい曲線を描くように…
女性らしく、しなやかで安定した心と身体へ月の魅力は、その優しい光と満ち欠けを表す曲線にあります。
女性の美しさは、男性にない身体の曲線です。この曲線により、しなやかさと柔らかさを持ちます。しかし曲線は安定した土台がないと不安定になってしまいます。
女性が必要とする力を満たす月礼拝をベースにした動きで、しなやかで安定した女性らしい心と身体を作っていきます。
Nanase 水曜 11:30~12:30
-
ストレッチヨガ
骨盤周りを中心にストレッチを行っていきます。
ストレッチを行い、骨盤周りを緩めることで睡眠前に体をリラックスさせましょう!
【こんな人にオススメ】
・骨盤周りが気になる方
・ストレッチをしたい方
・睡眠前に身体をリラックスさせてい方YU 水曜 20:00~21:00
-
バクティ初級
初心者の方でも安心!愛と献身のヨガを体感してみませんか?
バクティとは古典的なヨガの4つの道の一つで、愛と献身のヨガです。
バクティヨガではまず、自分自身の内側に愛情を向けて、自分でいられることを慈しみ愛情を与えるスタイルです。
主に集中的に胸の周りや喉を開くポーズを多く取り入れ、呼吸と動きを連動させます。
そうすることで、ネガティブな思考やトラウマの解放、エネルギーの流れの滞りをよくしていきます。
身体が硬くても、綺麗にポーズがとれなくても、このクラスで自分自身を大切に、そしてやわらかさや優しさを感じていただけたらと思います。
やさしいバクティヨガクラスでは、初心者の方も安心して参加いただけるよう、ゆっくりすすめてまいりますので、安心してご参加ください。Noriko 木曜 10:00~11:00
-
ヨガベーシック
呼吸を感じながら、座位から立位へと基本のポーズを行い、心と体を整えていくクラスです。
【こんな人にオススメ】
・ヨガを基礎から始めたい方
・ヨガを始めたばかりの方
・基本を振り返りたい方YU 木曜 20:00~21:00
-
骨盤調整
骨盤は人間の体の「要」であり、骨盤を正しく健康に保つことで、心と体の健康を促進できます。
骨盤を正しく調整し元に戻していかないと、姿勢やスタイルが悪くなるだけでなく、ホルモンバランスの乱れや、母乳の出にも影響を及ぼしてしまいます。これらを防ぐためにも、骨盤調整ヨガは最適です。Rinka 金曜 9:30~10:30
-
バレエストレッチ
バレエストレッチは、ボールやヨガベルトを使ってリズミカルに柔軟を行なっていきます。
柔軟が苦手な方も、音楽に合わせて動いていくので、キープ時間が短く楽しく動けます。これから寒くなり、身体が固まりやすい時期だからこそ代謝を良くしていきます!
Rinka 金曜 13:00~14:00
-
アロマヨガ
➀冬に多い乾燥肌のお悩みや冷え性の方にオススメのクラスです。アロマが好きな方やマッサージが好きな方にもオススメです。
➁アロマ×ヨガで、血液の流れやリンパの流れを促進し、冬でもカサカサしない肌、冷え性予防を目指していきます!
体を丁寧に一つ一つ動かしていくクラスになりますので、リラックスしたい方や初心者にもオススメです!
Rinka 金曜 14:30~15:30
-
朝活ヨガ
心と体の内側まで目覚めさせ気持ちの良い1日の始まりを!寝ている間に凝り固まった心と体を呼吸とポ-ズでほぐしていきます。
深く呼吸をすることで、体の中に新鮮な酸素がたっぷりと届き、神経細胞が目覚め血行が促進され代謝がUPします。
それに伴い、脂肪燃焼が促進されたり老廃物が外に出やすくなります。
★胃が空っぽの早朝は脂肪燃焼に、より効果的です!
★深い安定した呼吸が持続できるようになると様々な筋肉が動いてエネルギ-の消費につながり自律神経が整い、リラクゼ-ション効果を高め、安定した心を保てます。ao Rinka 土曜 日曜 6:00~7:00
-
リラックスヨガ
心とからだの緊張を手放そう
〜自分に寄り添う癒しの時間〜このクラスは、ヨガの基本的なポーズ・呼吸法・瞑想の3つのプログラムを軸に、"心と身体を柔らかくゆるめていく"リラックスを目的としたクラスです。
前半では、呼吸に合わせてゆっくり動きながら、身体の軸となる体幹を作り、後半では、座位・寝転んだ状態でのポーズを長めにホールドし、ゆったりとした呼吸と共に、余分な力を抜いていきます。"動と静"をバランスよく組み合わせることで、心と身体の緊張を手放してあげましょう。
初心者の方、身体が硬いと感じられる方はもちろんのこと、疲れ・悩みからストレスを感じやすい方、つい頑張りすぎてしまう方といった、心身の安定を図りたい方にもオススメです。mai 日曜 9:00~10:15
-
ボディケア
~自分の心とからだを知ろう 〜基本を深める〜ヨガをしていると、簡単なポーズでも完成形ばかりに意識を向けすぎてしまうと、無理をして身体に負荷をかけすぎてしまったり、ポーズが深まらなかったりすることはありませんか?
このクラスは、ヨガの基本のポーズ・呼吸法をブロックやベルト等の補助具を積極的に使いながら、身体の丁寧な使い方を学び、"安定で快適な土台"を作っていくことを目的とした基本のクラスです。
また、身体の細部まで意識を向けながら呼吸やポーズを深めていく取り組み方は、考え事や悩み事等の雑念を減らし、"今"に意識を向けられることから、深い集中力を生み出し、"脳と心のリセット"にも繋がりますよ!
初心者や、身体のことを知りたい方、より心と身体の内部にも意識を向けながら、ヨガを楽しみたい方など、幅広くご参加して頂けます。mai 日曜 11:00~12:15